2009年08月29日
パンナコッタ
昨日
生クリームが結構余ったので
今日は急遽
パンナコッタを作ったょ


カラメルは
苦めにしたから
大人向け

きゃー

んまぃー

リハ室にあるもので
なんとかかんとか作れるもんですね〜

まどかチンありがとぅ

Posted by m@iky at
17:15
│Comments(0)
2009年08月28日
シュークリーム焼けたッ
リハ室
またしても
い〜〜〜匂いで充満してます



まずは
カスタード作り

出来上がったら
空気が入らない様にピタッとラップして冷蔵庫へ
次はシュー生地作り

とにかく混ぜ混ぜ




卵を加えて
更に混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ




こんくらいになったら
混ぜ混ぜ終了

絞り袋へ入れて
クッキングペーパーの上に絞り出して

いよいよ
オーブンの中へ…
焼き上がりの香ばしい匂いは
んもぉ〜
最高です

クレームパティシェール
(カスタードクリーム&生クリームをミックスしたもの)
も注入して
完成〜〜〜〜

生クリームだけのが良いって人(入院仲間)もいたり



てかね
てかねぇー
メチャ美味しく出来たよ


見た目も味もごぉ〜かぁ〜っく



イェィ

前回の
ショートケーキやマカロンより
シュークリームのが
混ぜる工程がキツイので
身体的には大変なはずなのに
リハビリのお陰か
大分楽になってきました

なんか
自分の身体の回復に
喜びを感じながらのお菓子作りは
いつもより
幸せがおっきぃです



月曜に退院して
翌日からケーキもスタバも両方
復帰だから
実はかなりプレッシャーで
押し潰されそうになってました

でも
今日のリハビリで
自信がついた


笑顔で働けそうです


この写真ゎオマケ

Posted by m@iky at
16:56
│Comments(2)
2009年08月27日
ケーキのオンパレード
☆カマンベールチーズ☆
カマンベール独特の風味生きててウマイ

☆限定シュークリーム☆
周りサクサク甘めの生地に
クリーミーなクリーム

☆ザッハトルテ☆
これ一番好き
濃厚

☆マンゴータルト☆
これ今まで食べたマンゴーケーキの中で一番美味しかった
濃厚

☆チーズケーキ☆
友達が食べたから
わかんなぁーぃ

☆チョコケーキ☆
チョコムースとジェノワ
(チェリー入り)ビターな感じでウマイ

ここんの
どれもおいしくてスキ


どこのでしょーか
カマンベール独特の風味生きててウマイ


☆限定シュークリーム☆
周りサクサク甘めの生地に
クリーミーなクリーム

☆ザッハトルテ☆
これ一番好き

濃厚


☆マンゴータルト☆
これ今まで食べたマンゴーケーキの中で一番美味しかった

濃厚


☆チーズケーキ☆
友達が食べたから
わかんなぁーぃ


☆チョコケーキ☆
チョコムースとジェノワ
(チェリー入り)ビターな感じでウマイ


ここんの
どれもおいしくてスキ



どこのでしょーか

Posted by m@iky at
23:49
│Comments(4)
2009年08月26日
決定〜!
今週のケーキ製作のリハ
このシュークリームに決めました




生地はしっかりめのシュークリームです
中のクリームは、カスタードと生クリームを混ぜたものをイ〜ン

金曜か土曜に作るなり



楽しみだわぁ

実は………
先週の18日、自分の誕生日に作る予定だったんだけど
お盆で外泊した時バカみたいに飛び回ってたら、、、
病院帰ってきてから
体が痛すぎてダウン



んで延期になってしまった訳です

Posted by m@iky at
14:12
│Comments(2)
2009年08月24日
wedding cake
来月
ウェディングケーキの予約が2台入ってます
そこで悩んでます
見た目でアッと言わせる
デザイン重視のカラフルケーキか

シンプルで味重視のケーキか
どっちが
好まれるのかな~
例えば
デザイン重視のカラフルケーキだと
土台となる生地はどっしりとしたバターケーキで
周りはマジパンというアーモンドを主原料とした砂糖細工で
デコレーションしていくので
正直食べた時の食感はイマイチ
(個人的な意見だけど・・・)
シンプルケーキだと
間にはイチゴを挟んだショートケーキに
生クリームでデコレーションして
マカロンや飴細工で飾り付けようかと
うち1個は東京へのケータリング
今までは
ピュイっと高速飛ばしてどこへでも行っちゃってましたが
今はまだ
高速運転する自信が無いし
重たい荷物を持つ体力も無いし
土台と道具は送ろうかと思ってます
てか
久しぶりの大仕事
緊張しちゃいます
退院したら
いっぱいトレーニングしなきゃ
ウェディングケーキの予約が2台入ってます
そこで悩んでます
見た目でアッと言わせる
デザイン重視のカラフルケーキか

シンプルで味重視のケーキか
どっちが
好まれるのかな~
例えば
デザイン重視のカラフルケーキだと
土台となる生地はどっしりとしたバターケーキで
周りはマジパンというアーモンドを主原料とした砂糖細工で
デコレーションしていくので
正直食べた時の食感はイマイチ
(個人的な意見だけど・・・)
シンプルケーキだと
間にはイチゴを挟んだショートケーキに
生クリームでデコレーションして
マカロンや飴細工で飾り付けようかと
うち1個は東京へのケータリング
今までは
ピュイっと高速飛ばしてどこへでも行っちゃってましたが
今はまだ
高速運転する自信が無いし
重たい荷物を持つ体力も無いし
土台と道具は送ろうかと思ってます
てか
久しぶりの大仕事
緊張しちゃいます
退院したら
いっぱいトレーニングしなきゃ

Posted by m@iky at
15:57
│Comments(2)
2009年08月21日
ブルーベリー
同い年の元ルームメイト(丸の内病院)からもらったブルーベリージャムで
特製ヨーグルトドリンクを作ったよ


このジャムね
自然な甘みで
めーっちゃ美味しいの


伊那に行った時にゎぜひ
みはらしファームに足を運んでみてください


Posted by m@iky at
14:52
│Comments(0)
2009年08月17日
2009年08月14日
秋の新作ケーキ


じゃじゃーん


中は
ココア生地を三枚切りにして
その間に生チョコをた〜っぷりサンド

さらにさらに
上も側面も生チョコでコーティング

これゎ作り立てよりも
1日置いて
生地と生チョコが仲良〜く落ち着くのを待って食べた方が美味しいで〜す

しっとり
どっしり
濃厚で
チョコが好きな方には
オ






写真ゎデコレーションバージョンなので
ナッツ&マカロン&金箔
トッピングしてあります

生チョコはラム酒入っているので
お子様用の場合
ラム酒抜きでお作りいたします

Posted by m@iky at
23:54
│Comments(0)
2009年08月13日
ケーキのその後………

こんな無惨な姿に変身しちゃったけれど
美味しい〜


冷蔵庫から出してすぐに食べたら
ひんやりしてて
チョコクリームの部分も締まった感じで美味しいし
しばらーく
常温に置いといて
クリームがメチャとろ〜りなのを楽しんで食べてもいいし

写真のは
かなりとろ〜りな感じです

このグラサージュショコラ
結構人気です

特にメンズに

今日ゎね
ある実験をしてみたんです

結果
合格

成功


実験内容はまた後日
お知らせします

Posted by m@iky at
23:25
│Comments(0)
2009年08月13日
グラサージュショコラwithヘーゼルナッツ
久し振りに工房に来ました

ここは
すごく大好きな場所

落ち着きますね〜


3号のちぃさな
グラサージュショコラ
キャラメリゼしたヘーゼルナッツいっぱい乗せて
スライスアーモンドと金箔を散らしてみました


これは
今夜、我が家でいただきます

今日から3泊4日の外泊
急遽決定

明日7号ケーキ
2台早速注文頂きましたぁ

◯ん君
いつもありがとう

完成写真はまた明日アップしますね

いつも撮影は
出荷直前にしてます

あ

14、15、16でしたら
注文受け付けますよぉ

本復帰は
9月1日です

よろしくお願いいたします

Posted by m@iky at
18:33
│Comments(4)
2009年08月07日
ケーキ実習
退院の前に1回か2回
またまたケーキ実習しようって事になったんだけど
なぁ~にが良いと思う???
ん~
悩むな~~~・・・・
ホイッパーやゴムべらで混ぜたり
パレットナイフで均一にデコしたり
右手で物を持って注いだり
ケーキ作ったりスタバ復帰には
まだ結構な課題が残ってる


塩キャラメル系の何かか・・・
普通にチーズケーキとか・・・
ガトーショコラとか・・・
リハ室で作ってると
おばちゃん達が集まってきて
ミニケーキ教室みたいな空気ですごい楽しい

はやく
ケーキ教室スタートしたいなって思いました

今回みんなの口には入らないけど
ここにリクエストしてくれた人の中から3名に
退院してからプレゼントしちゃいます!!!
よろしく~
Posted by m@iky at
22:27
│Comments(2)